うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:無印良品週間

無印良品週間もあと残りわずか平日の昼間に行ったにも関わらずレジは長蛇の列でした買ったもの以前は、収納グッズやインテリアなど「なに買おう〜」とワクワクしていましたが近年は日用品のリピートばかりつまんないけど、暮らしが整っている証拠無印の食品はあまり買わない ... 続きを読む
無印良品週間もあと残りわずか

平日の昼間に行ったにも関わらず

レジは長蛇の列でした




買ったもの
IMG_2943
以前は、収納グッズやインテリアなど
「なに買おう〜」とワクワクしていましたが
近年は日用品のリピートばかり
つまんないけど、暮らしが整っている証拠




無印の食品はあまり買わないけれど
最近は食品添加物に気をつけているので
無添加のものを少しだけ
ストック用に
IMG_2949
バターチキンカレーも
かぼちゃチップも完全無添加




かぼちゃチップはお初
IMG_2952
この手のものは
さつまいもを選びがちだけど
芋けんぴとか干し芋ばかり食べていたら
飽きちゃったのでかぼちゃに




かぼちゃと油のみ!
IMG_2955
完全無添加&グルテンフリー




あと、ホホバオイルに詰めかえ用が!
IMG_2958
エコだし割安だしいいわ〜




と、思ったら
本体より容量が少なかった
なんだよ!
IMG_2985
しかも「オイルなのにボトル洗うの?」と
疑問に思っていたら
「ボトルとポンプは洗わないで」だって
だったら、毎回本体買うわ




少し前にパッケージ変わりました

本体は200mlで2,490円(税込)




詰替は180mlで2,190円(税込)





洗顔用泡立てネットは
いつでも交換できるよう毎回買います
IMG_2970
これも、だいぶん前ですが
パッケージがプラから紙へ変わりました




あと、無印の名品と思っている
隙間掃除シリーズ
IMG_2975
4種類ストックしていますが
今回は、一番使うポイントブラシだけ
5本買いました




4種類それぞれの使い方はこちら





トップが丸くなっているのがポイント
IMG_2983
歯ブラシでは届かない細かい隙間も
くるくるっと磨けちゃう
特に、キッチンのディスポーザーの
刃の部分を磨くのに欠かせません




10%OFFで税込3,815円

メンバーになれば

11/4(月)まで10%OFFです

ネットストアは11/5(火)AM10時まで




今日から11月

わがやは大掃除週間

いえ、月間のスタートです

(うれしくないやつ)




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


リビングの引出しBefore爪切りなどの身だしなみグッズやリップやハンドクリームなど使用頻度が高いものが入っているので一日で一番開けるところ故に、一番収納の変動が多いところ昨年の9月にも変えたばかりなのですがライフスタイルが変われば収納も変わる 先ほどの画像から ... 続きを読む
リビングの引出し




Before
引出し
爪切りなどの身だしなみグッズや
リップやハンドクリームなど
使用頻度が高いものが入っているので
一日で一番開けるところ




故に、一番収納の変動が多いところ
昨年の9月にも変えたばかりなのですが
ライフスタイルが変われば
収納も変わる





先ほどの画像から増えたものと
もう必要でなくなったものと
そして、問題点があります
Before
撮影するときは
ちょっと物を整えたりするのですが…




現実
現実
ふつうに引出しを開けるとぐちゃら〜




解説
現実(詳細)
①わたしのメガネ必要でなくなった
(白内障手術したから)
②オリーブオイルが増えた
③開ける度に物がズレる




無印のオリーブオイルは
足の爪に塗る用に
ミニサイズを購入しました
(その直後に無印週間が始まりました…)
オリーブオイル
ジェルネイルで爪が薄くなったせいか
靴が当たって痛くて悩んでいたのですが
以前、フットサロンの方に

ネイルオイルくらいじゃ薄いから
オリーブオイルみたいなガッツリオイルで
油分で皮膜を作って


と言われたのを思い出し
お風呂上がりに塗っています






大した不具合ではないのですが
引出しを開ける度に
イラッとするのと(←大した不具合)
ちょうど無印良品週間が始まったので…
整理トレー3
「整理トレー3」を追加購入しました









隣に追加するだけ
追加




Before
Before




After
After
もう引出しを開けても
ぐちゃ〜っとなりません




詳細
After(詳細)





メガネは主人の老眼鏡です(100均)
メガネ
入れるものがなくて
くもり止めクリーナーを入れてみましたが
目薬やメガネ拭きなど
関連のあるものを入れるのにいいですね




もうひとつ同じトレーが
シンデレラフィットしそうですが…
〆
入れるものもないので
これで満足
開けても物が動かないの
本当にストレスフリー




無印良品週間は本日までですが

オンラインストアなら

明日3/26(火)10時まで

会員になれば10%OFFです




他人が購入したものを見るだけで楽しいふしぎ
#無印良品で買ったもの - ブログ村ハッシュタグ
#無印良品で買ったもの




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


ひさびさの無印良品週間 買ったもの今回はオンラインストアで買いました消耗品ばかりでつまらない顔ぶれですがわたしの全身をつくっていると言っても過言ではないながーいお付き合いのホホバオイルさん無印にもいろんなオイルがありますが人間の肌に近いと言われているホホ ... 続きを読む
ひさびさの無印良品週間 




買ったもの
買ったもの
今回はオンラインストアで
買いました
消耗品ばかりで
つまらない顔ぶれですが




わたしの全身を
つくっていると言っても過言ではない
ながーいお付き合いの
ホホバオイルさん
ホホバオイル
無印にもいろんなオイルがありますが
人間の肌に近いと言われている
ホホバオイルをずっと愛用しています






今は、ヘアオイルもネイルオイルも
専用のものを使っているので
8役ではなくなりましたが
顔からボディ、全身に使っています






そして、近年SNSで話題の
リップクリーム(2本め)
リップ
リピートしておいてアレですが
ねっとりし過ぎて
髪の毛がついたり
ペットボトルの飲み口がベタベタになります

ただいまオンラインは在庫なし
やっぱり人気なんですね




廃盤になってしまった
激推しリップの代わりは
未だ見つからず…
今度こそ!と思ったのですが

フェルゼアはすごくうるおうのに
ベタベタしないんです
次の候補が見つかるまで
無印のベタベタでがまんします




そして定番の詰替ボトル
詰替ボトル
キッチンのハンドソープ用として
これで3代めかな?
やはり多少劣化するので
買いかえです

250mlはハンドソープにちょうどいいサイズ
190円なので気兼ねなく買いかえられます




消耗品のリペア2種
消耗品
衣類クリーナー用替えテープと
アイカラーチップの取替用
パッケージが以前はビニールでしたが
エコになっていました




これは本体






携帯用として使っているのではなく
わがやでは洗濯物をたたむときに
使用しています
(↓このときからモデルチェンジして現在のデザインに)






こちらも本体
ヘッド部分が脱着できるので
四半期に一度くらい
取りかえています
(洗浄するより楽ちん&清潔)






今回のメインと言っても過言ではない
「隙間掃除シリーズ」全4種
ポイントブラシ
いっときずっと欠品していたので
買いだめしちゃいました
いつも良品週間のときは欠品していますが
今は在庫が豊富のようです

一番使うポイントブラシ5本
その他は3本ずつ




シールとテグスが
付いてくるのですが
使いたいときさっと使えるように
買ってきたらぜんぶ外します
ジッパー袋
そしてジッパー袋へ
ひとまとめ




ちょうど前回ご紹介した
わがやで愛用している
にゃんこ袋






そして「ストック入れ」へ
先ほどの「衣類クリーナー用替えテープ」もここ
ストック入れ
ボックスももはや語るまでもない
無印の定番「やわらかポリエチレンケース」




廊下収納をすべて
やわらかケースに変えた
お話はこちら
(上記の「ストック入れ」もここの一部です)






最後にみんなだいすき
不揃いバウム
レモンバウム
アイシング×レモンは
わたしの好物タッグ
冷蔵庫で冷やし中です

いつも行く店舗も種類豊富ですが
ネットで見るともっとたくさんあるんですね




10%OFFで税込5,092円

メンバーになれば

5/9(月)まで10%OFFです

ネットストアは5/10(火)AM10時まで




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


年内最後の無印良品週間買ったものいつも買っている消耗品ばかり泡立てボール 、洗顔ネット美白美容液、アロマセット…ゆいいつこちらを誕生日ポイントで新規導入しました。 「ステンレス箸立て・小」じょうぶそうでシンプルなつくりいくつかこのたぐいの商品を手に取りまし ... 続きを読む
年内最後の無印良品週間




買ったもの
無印
いつも買っている消耗品ばかり
泡立てボール 、洗顔ネット
美白美容液、アロマセット…




ゆいいつ
こちらを誕生日ポイントで
新規導入しました。
箸立て(小)
 「ステンレス箸立て・小




じょうぶそうで
シンプルなつくり
上から
いくつか
このたぐいの商品を手に取りましたが
無印のものが一番しっくりいきました。




こちらは
わがやの20年選手の水切りカゴ
水切りカゴ
これに付けるために導入しました。




その前に
酵素系洗剤とクエン酸で浸け置き
中に同居させているのは、まな板スタンド
洗浄中
水アカびっしりだし
買いかえたいですが
コレの使い勝手がすきなんです。




ソーチャク完了
After
わがやの水切りカゴに
合うかどうかだけが心配でしたが




引っかける部分が広がった形状なので
問題ありませんでした。
引っかけた
そこも無印のものを選んだポイント




サイズ感もぴったり
スプーン
カゴからぽろんっと落ちてしまう
ちいさなカトラリーを入れたかったのです。
お箸やおおきいカトラリーだと
ちょっと頭でっかちかなあって印象です。





夫婦ふたり分の朝食後の
水切りカゴのようす
全体図
いつも、これらの一番下に
カトラリーを置いていたのですが
落ちちゃったり、不安定だったり…




そんなストレスが一切なくなって

なにも考えずに

ポイポイ食器を置けるようになりました。

20年来の悩みがタダですっきり解決




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


わがやのキッチンシンクBefore 無印の詰替ボトルを使っています。もう10年近く使ったでしょうか器が割れてきました。画像ではわかりづらいですがラベルの左側にタテにヒビが入っています。そこで、前回の無印良品週間でふたつとも買いかえました。【左】PET詰替ボトル(280m ... 続きを読む
わがやのキッチンシンク




Before
Before
 無印の詰替ボトルを使っています。




もう10年近く使ったでしょうか
OLD
器が割れてきました。
画像ではわかりづらいですが
ラベルの左側にタテにヒビが入っています。




そこで、前回の無印良品週間で
ふたつとも買いかえました。
NEW
【左】PET詰替ボトル(280ml/ホワイト)
【右】PET詰替ボトル(250ml/ホワイト)




ラベルをはがしてまっしろ
まっしろ
おおきい方→食器用洗剤
ちいさい方→ハンドソープ




After
After
まあ同じなんですけどね




たまに洗っても
ざらついていたり
ポンプ部分に水アカがたまってしまったり
〆
今はつるりんっと
一度リセットされてきもちがいいです。




現在の無印良品週間は

11/25(月)まで

メンバーになれば10%OFF

年内最後の良品週間です。




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


近所の無印へいってきました。買ったもの最近は、収納も落ち着いてきたのでちょこっとしたものしか買いません必ず買うものたち泡だてボールと洗顔ネットは良品週間のタイミングで交換します。詰替ボトルはキッチンで使っているものが古くなったので 食器洗剤とハンドソープ ... 続きを読む
近所の無印へいってきました。




買ったもの
買ったもの

最近は、収納も落ち着いてきたので
ちょこっとしたものしか買いません





必ず買うものたち
いつもの
泡だてボールと洗顔ネットは
良品週間のタイミングで交換します。




詰替ボトルは
キッチンで使っているものが
古くなったので
IMG_6091
 食器洗剤とハンドソープを入れます。




あとは、割と最近発売された
「丸型コンパクトミラー」
コンパクトミラー
 携帯用として買いました。




後は、主人の下着(右上)
このタイミングで穴が開いたので
IMG_6076
 パンツに穴が開くことってあるんですね
(女子はそこまではかなくないですか)




ちょうど消費税分が浮いた10%OFF




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます