うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:糸原健斗

1/5(日)主人と関西へ行きました。飛行機で神戸空港へゴーンさんのせいで羽田の荷物検査場で靴まで脱がされました。ホテルニューオータニ大阪で優雅におフレンチランチだけのために大阪に来るほどセレブでもなくこうゆうやつをやっていました。主人がどうしても行きたいとゆ ... 続きを読む
1/5(日)





主人と関西へ行きました。
神戸
飛行機で神戸空港へ
ゴーンさんのせいで
羽田の荷物検査場で
靴まで脱がされました。




ホテルニューオータニ大阪で
優雅におフレンチ
フレンチ
ランチだけのために
大阪に来るほどセレブでもなく




こうゆうやつをやっていました。
のぼり
主人がどうしても
行きたいとゆうので
仕方なく(うそくさい)




お食事がおわったら
いよいよ若虎のご登場です。
トークショー
若きキャプテン:糸原健斗
難波の風雲児:北條史也
天才:シュンタカヤマ
和製大砲:大山悠輔
そして若くして引退の横田慎太郎




司会進行は
プロ野球ニュースでおなじみ
梅田淳氏
5人
トークあり
ゲームあり
大抽選会あり




そして
涙もありました。
セレモニー
よこちんのラストの
レーザービーム
これは
全野球ファンが泣いたことでしょう




そんなよこちんの
グローブが当たりました。
バッテ
同じテーブルだった
おねいさんが
モデルは主人




糸原キャップが
実際にお召しになっていた
サイン入り練習着も当たりました。
練習着
これも
同じテーブルだった
別のおねいさんが
モデルはわたし
(さりげなくにおいをかぐ)




夜は居酒屋で打ち上げ
夜
そして
夜行バスで帰りました。




大阪のおみやげは
大好物の博多通りもん
通りもん
福岡からいらしていた
フォロワーさんにいただきました。
ぐうぜん推しの2選手が同じで
やまもっちゃん(G)を通じて
交流があったのですが
はじめましては糸原(T)を通じて




2019年は猛虎で締め

2020年の幕開けも猛虎でした。

兎にはまったく会っていない

ねずみ年のスタートです。





↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


12/24(火)聖なる夜ホテルで過ごしました。(昼間でしたけど)錦糸町にある「東武ホテルレバント東京」 ビュッフェでイブランチちょっと様子がおかしいのはこんなイベントだからです。デイリースポーツ主催「阪神タイガース激励パーティー」ゲスト:糸原健斗選手、北條史也 ... 続きを読む
12/24(火)




聖なる夜




ホテルで過ごしました。
(昼間でしたけど)
ツリー
錦糸町にある「東武ホテルレバント東京」
 



ビュッフェでイブランチ
ビュッフェ
ちょっと様子がおかしいのは




こんなイベントだからです。
激励パーティー
デイリースポーツ主催
「阪神タイガース激励パーティー」
ゲスト:糸原健斗選手、北條史也選手
司会:大の虎党ますだおかだの増田さん




毎年恒例のパーティー
チケット
わたしは大のG党なので初参戦です。
大の虎党である主人はお仕事なので
ひとりで猛虎の中に潜入しました。




阪神のキャプテン
糸原
なんでよりにもよって
相反するチームの人なのかな
かと言って
巨人に来られると諸事情でこまる





内容はとても濃くて
質問コーナーや大抽選会など
3時間みっちり
福袋
わたしは福袋が当たりました。
(いらない)




おみやげもいただきました。
おみやげ
クリパの買い物して
帰ろうと思ったのに
予想外の大荷物




ディナー用に主人が
ワインを買ってきてくれました。
ワイン
あなたこそ行くべきだったのにごめんね
できあいのものばかりでごめんね
妻はホテルでいいもん食べてきたのにごめんね




翌日のデイリーに
しっかり写っていました。
デイリー
だれもこの中に
兎が紛れているとは思うまい




いったいわたしは

どこへ向かっているのだろう




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


11/3(日)主人と0泊2日の弾丸球場ツアーに行ってきました。着いた先は阪神鳴尾浜球場夜中に出て高速を飛ばし朝の6時に着きました。…と、その前にわたしは前日ジャイアンツ球場にも行っていました。11/1の11時11分にスタートしたわが軍の秋季練習ひと眠りしてにっくき敵地へ ... 続きを読む
11/3(日)




主人と0泊2日の

弾丸球場ツアーに行ってきました。




着いた先は
阪神鳴尾浜球場
鳴尾浜
夜中に出て高速を飛ばし
朝の6時に着きました。




…と、その前に
わたしは前日
ジャイアンツ球場にも行っていました。
G球
11/1の11時11分にスタートした
わが軍の秋季練習




ひと眠りして
にっくき敵地へ乗り込んだのです。
グラウンド
本来は安芸キャンプへ
参戦する予定だったのですが




わたしの目的が
リハビリ中だったので
練習
急きょ
初の鳴尾浜体験となりました。




練習の後は、糸原キャプテンの
即席サイン会が行われました。
サイン会
さらにその後
原口選手が善意で
サインしてくださいました。




たまたまボールをふたつ持っていたので
おふたりにサインをもらい
帽子
主人は
その日かぶっていた阪神帽子にも
サインをもらいました。




浮き足立ちながら
しばらく甲子園や鳴尾浜をうろうろ
甲子園など
春にも観戦で訪れていますが(
だれもいない甲子園を
ゆっくりたんのうしました。




そして、最後は
鳴尾浜近くのスーパー銭湯で
ひとっぷろ&ひと眠り
スーパー銭湯
やっとまともに食べたお食事が
おいしかったこと




かなり無理した弾丸旅行でしたが

すきなことはがんばれるものですね

あ、わたしは巨人ファンなので

主人に付き合ったんですよあくまでも




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます