うつくしく ていねいに 暮らす

うつくしく、ていねいに暮らすための 「衣食住」「収納」「断捨離」「整理整頓」「節約」など わがやの暮らしを簡潔な記事でご紹介しています。

タグ:誕生日

4/3(木)主人の誕生日と結婚19周年でした当日は、いつもの(へっぽこ)(なんちゃって)パーティー料理でお茶ならぬワインを濁しケーキまでご当人に買ってきてもらう始末でプレゼントは一枚590円のTシャツで部屋着として今着ているもの3枚とまったく同じ物(買いかえ)以前 ... 続きを読む
4/3(木)




主人の誕生日と結婚19周年でした




当日は、いつもの
(へっぽこ)(なんちゃって)
パーティー料理で
お茶ならぬワインを濁し
IMG_5797




ケーキまでご当人に買ってきてもらう始末で
IMG_5803




プレゼントは一枚590円のTシャツで
IMG_4808
部屋着として今着ているもの3枚と
まったく同じ物(買いかえ)
以前はもう少し高かったけど
値下げしてたんだもん




昨日、もんじゃ焼きをご馳走してくれました
IMG_5845
「結婚記念日だから」と、
…うううううん
そうよね
わたしだってお祝いされていいのよね




もんじゃの聖地に新居を構えて19年
IMG_5850
初もんじゃ
「明太もちチーズ」が絶品
すごくモダンなお店で
鉄板BARみたいな名前でした




もんじゃは店員さんが焼いてくれますが
お好み焼きはセルフ
IMG_5853
主人は下町っ子なので
「もんじゃはオレの方がうまい」
と言いつつ、お好み焼きも
じょうずに手際よく焼いてくれました




いつもそう
なにやっても主人の方が早いしうまいし
19年間…いえ、お付き合いしているころから
わがやの間でできた自然な役割分担
IMG_5856
別段わたしにはなんの役割もないのですが




〆は海鮮塩焼きそば
IMG_5861
せめて、おいしくいただくことが
わたしの役割…と言いたいところですが
食べることもあまり得意でない
わたしが食べきれない分も主人の担当
でも、お腹いっぱいでもこれおいしかった




せめてせめて
こうゆう思い出を
こうやって記録に残すことが
わたしの担当?
IMG_5828
とてもきもちのいい
お花見びよりでした




「わたしなにも得意なことない」
と言うと、主人は必ず
(このブログのことを指して)
「文章能力があるでしょ」と言ってくれます
IMG_5824
い、いやいや
これ、文章でなくてただのコメントだから
(主人の社交辞令を間に受けてる)




ブログは2010年の4月1日にスタートしたので

今月でまる15年

まあ、よく飽きずに続けたなあとは思います

夫婦は20年めに突入です




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


10/5(土)毎月恒例の実家パーティーこの日は晴れ女の神力は効かずめずらしく雨の一日彼岸花(母:撮影)玄関を開けるまでハロウィンのことをすっかり忘れていましたもっと大事なイベントがあるんですものそれは姉とわたしの誕生日横断幕(?)はめいっこが作ってくれました ... 続きを読む
10/5(土)




毎月恒例の実家パーティー




この日は晴れ女の神力は効かず
めずらしく雨の一日
IMG_1565
彼岸花(母:撮影)




玄関を開けるまでハロウィンのことを
すっかり忘れていました
IMG_1490




もっと大事なイベントがあるんですもの
IMG_1528 2





それは姉とわたしの誕生日
IMG_1562




横断幕(?)はめいっこが作ってくれました
IMG_1561
とってもいい子だけれど
今日ばかりはいたずらな魔女ちゃん
(横断幕作ってくれたのに)




おとうさん
またひとつ歳とったよー
IMG_1496
あとね、巨人ちゃん優勝したんだよ




父の棺にみんなで
オレンジの花で
巨人の優勝を祈願して
V字を作ったのですが(不謹慎)
IMG_1511
その傍で
ゆいいつの虎党、主人が
父の足元に黄色の花で
V字を作っていました(不謹慎)




それなのに、昨年は阪◯がアレ

「おとうさんなんでよ!?」(八つ当たり)

父もベガもしんじゃうし

◯神はアレだし




なんて年だ!と思いましたが

ちゃんと順番通り(?)にしてくれたのね

アレの次にアベの方が、

どん底から天国の方が、救われます




「本日のごちそう」
ごちそう
・きのこごはん
・アジフライ
・春雨サラダ
・煮物
・オードブル(茹でピーナッツ、ぬか漬け、キムチ)




姉とわたしの好物ばかり

母の手料理でこんなに大きくなりました




義理の兄(姉のだんな様)からは
スパークリングワイン
IMG_1544




その娘(いたずらな魔女ちゃん)からはケーキ
IMG_1552




そして、母とおばから金一封
IMG_1563
中のかわいいメッセージは
今朝見ました
今日がわたしの誕生日本番なので
みんなありがとう




今日は、主人がディナーを
用意してくれるとのことで
母が持たせてくれた新聞を
ゆっくり堪能しよう(主人が帰ってくる前に)
IMG_2806
姉もわたしもG党になったのは父と母の影響
まだ後楽園時代
姉と始発から並んでいたこと
今でもよく思い出します




父からよく

わたしが生まれた日は

今日みたいな秋晴れだったんだよ

と誕生日祝いのメールをもらっていました




その通り、誕生日は快晴なことが多いのですが

今日は全国的に雨の予報

でも、東京は朝から秋晴れです

また心機一転、新しい歳をスタート




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


主人の誕生日は結婚記念日前日にごちそうの材料とワインとケーキと…買物に行こうとしていたら「給湯器の電源が入っていない…?」給湯器壊れました3年前にリモコンが壊れて交換していますが今回はベランダにある給湯器本体ガス台の火は点くけどそれ以外は全滅 結婚した年は ... 続きを読む
主人の誕生日は結婚記念日




前日にごちそうの材料と

ワインとケーキと…

買物に行こうとしていたら

「給湯器の電源が入っていない…?」
IMG_5419




給湯器壊れました




3年前にリモコンが壊れて
交換していますが
今回はベランダにある給湯器本体
ガス台の火は点くけどそれ以外は全滅





結婚した年は

このマンションに住んだ年

つまりは給湯器さんも18周年

…の前日に突然お別れとなりました




ガスやさんが来たり

主人が出先から戻ってきたり

てんやわんやで買物も行けず

いろいろ計画していたことが全てパー




0時をまわったところで

主人に買ってきてもらったケーキで

一応お祝い…

でも、心ここにあらず
IMG_7558




だって、壊れたのが火曜日で

給湯器を取りかえるのは

土曜日なんですよ

それまでお湯は出ません




当然お風呂も入れず

わがやは浴室乾燥一択なので

洗濯物も干せず

床暖は…まあ、春なのでがまんできます




人生で初めての水シャワーを経験しました

マンション内にあるジムのシャワールームとか

実家に泊めてもらうとか

他にも選択肢はあったのですが




準備とかいろいろ面倒で

震災でなんヶ月もお水が出ないことを

考えたらしあわせなことなんだと

おりゃー!と気合いで乗り越えました




意外とイケます(真冬でなくてよかった)

実際、水シャワー健康法とか美容法とかあるそうで

少しでも楽な方法がないかと

「水シャワー」で検索していたらヒットしました




ディナーは

買物へ行けなかったのでお寿司

誕生日なのに水シャワーを浴びた

主人が買ってきてくれました
IMG_7603




わがやの推しワイン、ランブルスコも

わたしが買ってくる予定でしたが

サプライズで買ってきてくれました

このカーテンも18歳
IMG_9723




給湯器はだいたい15年くらいで

交換を検討した方がいいそうです

床暖・浴室乾燥ヘビーユーザーなので

18年はよく保ってくれた方ですね




なにもかも計画倒れだけど

プレゼントだけは

わたしの傘を買ったときに

いっしょに選んでありました
IMG_9626







傘も靴も「お得に買えたねー」

と、ふたりでほくほくしていたのですが

給湯器本体と工事費入れて

30万ですって…ふふっ




正確には…

補填で5万円引かれて

すべて込み込みで287,000円

ふっ(失神)




15周年のときも靴をプレゼントしてた
今回その靴を処分しました
3年しか保たなかったけれど
毎日のように履いていたのでね

こんな感じの食卓になる予定でした
(って言うほどのものでもない)




最近いろいろあるけれど

家も体も老朽化で

そういうときなんですかね

とても印象に残る記念日となりました




洗濯物は浴室に干して
換気&サーキュレーターで
一晩で(←夜洗濯派)
カラッカラに乾いていました

サーキュレーターしゅっごい




さて、まだお昼間なんですけど

気温が高いうちに

水シャワー浴びてきますぅ…

よき一年になりますように(切実)




人様のハプニング見て落ち着こ
#ハプニング - ブログ村ハッシュタグ
#ハプニング




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


10/7(土)きのうはわたしの誕生日でした日付が変わってすぐ主人が買ってきてくれたケーキでお祝い家の目の前にコージーコーナーがあるのにいつもすこし足をのばしてわたしが食べられるサイズのちょっといいケーキを買ってきてくれますそして土曜日のルーティン通りふたりで ... 続きを読む
10/7(土)




きのうはわたしの誕生日でした




日付が変わってすぐ
主人が買ってきてくれたケーキでお祝い
IMG_4246
家の目の前にコージーコーナーがあるのに
いつもすこし足をのばして
わたしが食べられるサイズの
ちょっといいケーキを買ってきてくれます




そして
土曜日のルーティン通り
ふたりで家中の掃除
IMG_6691
夕方近くになってお出かけしました




お出かけと言っても
近所の無印とユニクロとニトリで
買物しただけ
IMG_6686
なんて地味な買物なの
(ユニクロでは主人の下着を買いました)




でも、ここで使う
ちょっと大きな買物もしました
主人からの誕生日プレゼントです
Mac
支払いもまだなので
また後日




そして、夕飯はお寿司やさんへ
IMG_4252
主人にすてきなイタリアンに
誘われていたのですが
どうしても気分がお寿司だったので
わがままを聞いてもらいました(主役だからね)




またその話か!って感じですが
ベガがいない初めての誕生日でした
必ずいつもいたのでふしぎ
20221006
当日の画像はなかったけれど
去年の誕生日の前日
確か「今季・初床暖」で撮ったような
去年はそんなに寒かったんだ




去年の今ごろは

まだ父は生きていたなとか

ベガも元気だったなとか

寂しくはなるのですが




「去年の今ごろはまだ生きてたんだ」

という事実が

変な感情だけれど

ちょっと幸せに思えるのです




父は、生きていたどころか

誕生日にマスカットのケーキを

作ってくれていたんだ

「一年」って長いんだな





悲しいことが多い年齢でしたが

新たな歳はいい年でありますように




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


9/30(土)月一の実家パーティーでした彼岸花など秋の花々お仏壇もすすきなど秋仕様葉っぱや青紫の花は土手からとってきて盛ったそうですこの日は、秋生まれのふたり姉とわたしの誕生日パーティーでしたちょうど誕生日が一週間ちがいの姉妹です(姉はちょうどこの日が誕生日 ... 続きを読む
9/30(土)




月一の実家パーティーでした
お花
彼岸花など秋の花々




お仏壇もすすきなど秋仕様
仏壇
葉っぱや青紫の花は
土手からとってきて盛ったそうです




この日は、秋生まれのふたり
姉とわたしの誕生日パーティーでした
ちょうど誕生日が一週間ちがいの姉妹です
(姉はちょうどこの日が誕生日でした)
メッセージ
飾りつけは父の担当だったので
今年からないのかあと思っていたら!
義理兄とめいっこが
かわいいの作ってくれていました




ワインのプレゼントは
赤が姉の義弟(わたしの主人)から姉へ
白が義兄(姉の旦那さま)からわたしへ
ワイン
なんの相談もなく
当たり前のように
お酒の物々交換




「本日のごちそう」
ごちそう
秋鮭、いちじくの甘露煮&生ハム
煮物、青森のとうもろこしなど
おいなりさんとお赤飯は
「姉とわたしの分」で二種類作ってくれたのだそう




毎回のことですが、みんなで
「お母さんのおいなりさんは世界一だよね〜」
と話しながら食べます
市販のものとは雲泥の差です
IMG_0034
これだけ作るの大変ですよね
でも、わたしはすぐ
お腹いっぱいになってしまうので
1〜2個しか食べられない
お赤飯も世界一なんだけど
もはや食べられなかった




ひと眠りした後
めいっこからのサプライズ
ケーキ
母とおばには敬老感謝
姉(めいっこのママ)とわたしには
誕生日プレゼントとして




自ら選んでくれたそうです
ケーキ2
えー、感激
おばちゃんお腹いっぱいだけど
食べちゃうよ〜




いつもはジャンケン争奪戦だけど
主役なのですきなの選ばせてくれました
プレゼント
その他のみなさんからは
金一封




今年もすてきな誕生日をありがとう

実際には誕生日はまだだけど

このパーティーがおわると

ひとつ年とった気分で終了です




余談ですが…

今日、主人の妹さんの旦那さまのお父様が

ご逝去されました

いや、随分遠い親戚だな!?って感じですが




わたしは会話したがあり

お顔もよく覚えています

今年亡くなったわたしの父と

二日間だけ、おともだちでした




主人の母親(わたしのお姑さん)の

お通夜と告別式に

参列していた二人は同年代で

すでに二人とも闘病中で




意気投合したのか

サシで飲み交わしている姿が

印象的でした




ああいう場って

直近の親戚ではないけれど

退席するわけにいかない間柄だと

なかなか退屈な場だと思うんですよね




(不謹慎ですが)

「父が楽しそうでよかった」と

遠くから見ていたのを

とてもよく覚えています




どちらから話しかけたのかは知りませんが

年齢のことや

体のこととかで

盛り上がったのでしょうね




なんの因果か

同じ年に召されてしまいました

今年はお別れが多いです

わたしがそういう年頃なのでしょうね




季節の変わり目ですので

どうかみなさまもお気をつけください




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます🙏


今月は誕生月でした主人からはこちらをもらいましたユニクロの箱とちいさな箱ユニクロは有料の箱ですし家族だから別にいいのにと思いますがこういう気遣いがうれしいですね中身はライトコートジャケットと冬コートの間に着るアウターはトレンチコートしか持っておらず「ちょ ... 続きを読む
今月は誕生月でした




主人からは
こちらをもらいました
IMG_3110
ユニクロの箱とちいさな箱
ユニクロは有料の箱ですし
家族だから別にいいのにと思いますが
こういう気遣いがうれしいですね




中身はライトコート
IMG_3122
ジャケットと冬コートの間に着るアウターは
トレンチコートしか持っておらず
「ちょっとその辺へ」というとき
羽織るものをずっと持っていませんでした




OL時代は大活躍だった
トレンチコートも
近所のイオンくらいしか
出かけない今となってはタンスの肥やし
黒&ベージュ
冠婚葬祭で必要になる黒だけ残し
ベージュはこれから就活などで
使う機会の多いめいっこへ譲りました
試着してめいっこの意思でお嫁入りしました




ちいさい方の箱は
美顔器です
IMG_3216
昨年の誕生日にも
美顔器をプレゼントしてもらったのですが
すぐに壊れてすったもんだありました
新しい方の使い心地も含めてレポします




昨年の誕プレ

通販番組ポシュレで
買物したのは2回ですが
2回とも失敗でした
もう使うことはないでしょう




誕生日当日は
「早く帰っておれが夕飯つくる」
って100回くらい言ってましたが
丁重にお断りしました翌日が実家パーティーだったので
IMG_7992
なじみのケーキやさんが
なくなっていたそうで急きょ
老夫婦が営んでいるケーキやさんを見つけて
濃厚なチーズケーキを買ってきてくれました




そして翌日
みんなからお祝いをいただきました






みんなからのお祝いに選んだのは
ちょっといいメイクブラシ
IMG_3196
なかなか自分では買わないけど
ずっと欲しかったものにしました
すごくよかったので一生使います!




みんなありがとう




 ↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

バッグの次は靴も新調しました冬に購入した楽ちんブーツが楽ちん過ぎて冬がおわったらどうしようと悩んでいたほど でも、もういよいよブーツは脱がなくては…そこで、春夏用に楽ちんな靴を購入しましたスケッチャーズの一見スニーカーに見えないウォーキングシューズよく見る ... 続きを読む
バッグの次は

靴も新調しました




冬に購入した
楽ちんブーツが楽ちん過ぎて
冬がおわったらどうしようと
悩んでいたほど






でも、もういよいよ
ブーツは脱がなくては…
そこで、春夏用に
楽ちんな靴を購入しました
全体
スケッチャーズの
一見スニーカーに見えない
ウォーキングシューズ




よく見ると
スニーカー仕様になっています
スニーカー
わたしの足の悩みを
知っている主人に相談したら
「スケッチャーズいいらしいよ」と
聞いてふたりで見に行きました




わたしの足の悩み






もうほんとに楽ちんです
どこも痛くならないし
クッションが効いていて
長時間歩いても疲れない
着用
わたしはスニーカーが
あまり似合わないのですが
これなら一見ただのローシューズです




春夏の黒は暑苦しく見えたり
実際暑いそうですが
これはメッシュっぽくなっているので
その辺もクリア
素材
春夏らしい
ベージュやグレーもありましたが
やっぱり黒が万能です




しかもなんとこれ
洗濯機で洗えちゃうのです
丸洗い
(きっと洗わないけれど)

まったく同じものは
見つけられなかったけれど
ほぼこれに近いと思います

スケッチャーズ ゴーウォーク5 GO WALK 5 15901W BBK ブラック





ついでに主人の
革靴もだめになってきたので
いっしょに購入しました
ふたりぶん
この日は
主人の誕生日&結婚記念日で
ほんとうにひさびさのお出かけ




靴と仕事用のジャケットを
誕生日プレゼントにしました
スーツやさんのJKなので
すごく快適らしいです
JK
ジャケットは誕生日より前
ふたりで3回めのワクチンを接種した日に
選びました
これも洗濯機で洗えるのです
ちなみに、ふたりとも
ファイザーファイザーモデルナでしたが
いずれも副反応はありませんでした





ワクチンも打ったことですし
春の衣装も揃ったことですし
これもほんとうにひさびさの外食
誕生日焼肉パーティー
焼き肉
近所のとってもおいしい
ホルモン焼きやさん
韓国では誕生日にわかめスープを飲むそうで
ふたりでシェアしていただきました




ケーキは主人が買ってきました
桜のモンブラン
ケイク
わたしなにもしてない
(ディナー代も出してくれた)




感染者はあまり減らないですが

すこしずつすこしずつ

共存への道を歩みはじめています

新しい靴で軽やかに




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


10/7(木)きのうはわたしの誕生日でした緊急事態宣言も明けたし食事に行こうと誘われたのですがまだまだ油断は禁物おうちが安心ちょっといいワインとケーキを買ってきてくれましたディナーもいつもよりちょっぴりいいお寿司まぐろじゃなくてトロだったあなごじゃなくてうな ... 続きを読む
10/7(木)





きのうはわたしの誕生日でした





緊急事態宣言も明けたし
食事に行こうと誘われたのですが
まだまだ油断は禁物
おうちが安心
ワイン&ケイク
ちょっといいワインと
ケーキを買ってきてくれました




ディナーもいつもより
ちょっぴりいいお寿司
寿司
まぐろじゃなくてトロだった
あなごじゃなくてうなぎだった
かにかまかと思ったらカニだった




お吸物もめでたい鯛で
主人がつくってくれました
ベガ
ベガはお魚よりお肉がすきなので
テンションはふつう




いやーめでたいめでたい
散々飲んで食べて
酔いつぶれていたら
「とも!とも!」
〆
主人に揺り起こされて
スマホからは不穏な音
東日本を経験しているベガも
あたふた




とりあえず
身近な人の安否は確認できたので
気を取り直してケーキタイム
ケーキ
今思えば、もし外食していたら
帰ってこられなかったかも知れません(怖)




プレゼントは詰め合わせ?
プレゼント
今使いはじめたところなので
近々公開します




ハプニング付きでしたが

ある意味記憶に残る

誕生日になりました

みなさまもどうかお気をつけて




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます

 

主人の誕生日と結婚記念日のお祝いをしましたいつも当日(4/3)にお祝いするのですが今年は前夜祭でした毎度まいど…芸のない食卓ですがまちがい探しレベルに激似の去年の食卓 ケーキもたぶん去年といっしょ買ってきた人もいっしょ(主人自ら)ひとつちがうことは去年は自粛 ... 続きを読む
主人の誕生日と結婚記念日のお祝いをしました




いつも当日(4/3)にお祝いするのですが
今年は前夜祭でした
IMG_6955
毎度まいど…芸のない食卓ですが




まちがい探しレベルに激似の去年の食卓






ケーキもたぶん去年といっしょ
IMG_6956
買ってきた人もいっしょ(主人自ら)





ひとつちがうことは
去年は自粛中だったのでプレゼントも買えず
でも、今年は平日の昼間にこそこそっと
ふたりで買物をしてきました
IMG_6685
ボロボロだった通勤靴をプレゼント
男性から女性への靴のプレゼントはNGです
(逃げちゃうからだそうです…)




主人からも結婚記念日の
プレゼントをもらいました
IMG_7022
なにも期待していなかったので
うれしい&びっくり




いつも「やめよう」と思うのですが
シャンパンを一本空けてしまい
翌日はお薬のお世話になりました
IMG_7007
そしてこうやって
空き瓶を玄関に置くから
どんどん荒んでいくんですよね






結婚記念日のちょっと前に

「わたし熱しやすくて冷めやすいのに

あなただけはだいじょうぶだわ」と思わず口にしてしまい

妙な告白をしてしまいました




(ノロケはいらにゃい)
↓応援クリックよろしくおにゃがいします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます


14歳になったベガ典型的なツンデレにゃんこですがだんだんベッタリになってきましたあそんでーかまってー誕生日プレゼントはおもちゃにしましたピダンの「猫じゃらし付け替えパーツ」おしゃれなペット用品で有名なピダンさんおもちゃのパーツが3種と取付用の専用紐がひとつお ... 続きを読む
14歳になったベガ




典型的なツンデレにゃんこですが
だんだんベッタリになってきました
去年
あそんでー
かまってー




誕生日プレゼントは
おもちゃにしました
ピダン
ピダンの「猫じゃらし付け替えパーツ」

おしゃれなペット用品で有名なピダンさん
【レビュー報告で塩ジェルプレゼント】猫じゃらし付け替えパーツ バラエティパック 4個セット ねこじゃらし 猫用 おもちゃ 玩具 可愛い かわいい おしゃれ pidan ピダン





おもちゃのパーツが3種と
取付用の専用紐がひとつ
セット
おのおの付け替えて
さまざまなねこじゃらしになります




それだけではありません
Before
こちらは、12歳の誕生日に贈った
同じくピダンの置き型ねこじゃらしですが
羽が折れてボロボロになってきました







これにも付けられるので
新しい羽に取り替えました
After
天然の羽毛なので
化学染料が含まれていません




すべての受け口が共通なので
他のパーツも付けられます
ダイレクトもへもへ
もふもふのしっぽとリボン




紐を介して付けることも可能です
紐もへもへ
ただ、紐状のおもちゃを
放置するのはよくないそうなので
誤飲すると命の危険も




いっしょにあそぶ専用にしています
キラキラ
一番のお気に入りは
キラキラ&カシャカシャ
ねこさんは光りものと
音が出るものがだいすき




お誕生日おめでとう
プレゼント
きょうはどれになさいますか




あそびおわったらおもちゃ箱へ
ベガも収納されていますが引出しの中です
収納
置き型のねこじゃらしだけ
羽を付けて出しっぱなしにしています




忙しいときほど

あそんでーと攻撃してくる

ねこあるあるは

ベガも同じです




↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ありがとうございます